地域密着の薬局の「かかりつけ薬剤師」ができること
お医者さんでは「かかりつけ医」という言葉が一般的ですが、医療機関を受診して担当の医師からお薬が処方された場合、その処方箋を持って調剤薬局に向かいますよね?では、お薬をもらう薬局はいつも同じ調剤薬局(かかりつけ薬局)ですか?
かかりつけ医はいても「かかりつけ薬剤師」という考え方はまだあまり浸透していないかもしれません。
実は、かかりつけ薬剤師の存在はとても大事だとされています。
まず、お薬手帳の活用によって、患者さんご自身が診察を受けた病院から処方されたお薬の確認ができるだけでなく、薬剤師がこれまでの処方されたお薬の内容を把握することができます。
患者さんがどのお薬を服用しているのかといった基本的な情報の確認から、量が適切か、副作用の相談、他の薬との併用ができるかどうかといった患者さんの不安解消までをサポートしてくれる「かかりつけ薬剤師」は、外出しにくいご高齢の方や持病のある方の地域医療を支える存在です。
患者さんが薬剤師を指名することで「かかりつけ薬剤師指導料」がかかりますが、担当の薬剤師が服薬しているお薬の情報を管理してくれることや、24時間いつでも相談可能であるところも患者さんが安心できる制度です。
地域に密着した調剤薬局、かかりつけ薬剤師の存在は、地域医療に欠かせないものです。
鹿児島県曽於市、都城市エリアでお薬のことならお気軽にお問い合わせください。